Index
(目・科名検索)
検索結果はハイライト(赤)で表示されます。
目・科名をクリックすると種名に移動します。
W : Wild Grass Flower T : Tree Flower L : Plant Leaves GL : Genus Leaves(属別) M : Macro Gallery S : Seed Gallery | |||||||||||
原産地青字【 】 参考文献:【改訂版】福井県の絶滅のおそれのある野生動植物(2016年) 原産地赤字【 】 参考文献:生態系被害防止外来種リスト(環境省 2015年) |
|||||||||||
種 名 | 属 名 | 学 名 | 原産地 | PAGE | |||||||
Alismatales オモダカ目 | |||||||||||
Alismataceae オモダカ科 | 1 | ||||||||||
ヘラオモダカ |
![]() |
Alisma サジオモダカ属 |
Alisma canaliculatum A.Braun et C.D.Bouché | 在来種 | W | - | |||||
Araceae サトイモ科 | 2 | ||||||||||
ウラシマソウ |
|
Arisaema テンナンショウ属 |
Arisaema thunbergii Blume subsp. urashima (H.Hara) H.Ohashi et J.Murata | 在来種 | W | - | |||||
カントウマムシグサ |
|
Arisaema テンナンショウ属 |
Arisaema serratum (Thunb.) Schott | 在来種 | W | - | S | ||||
Apiales セリ目 | |||||||||||
Apiaceae セリ科 | 8 | ||||||||||
シシウド |
![]() |
Angelica シシウド属 |
Angelica pubescens Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
ノダケ |
![]() |
Angelica シシウド属 |
Angelica decursiva (Miq.) Franch. et Sav. | 在来種 | W | - | |||||
ハマウド |
![]() |
Angelica シシウド属 |
Angelica japonica A.Gray | 在来種 | W | - | M | ||||
シャク |
|
Anthriscus シャク属 |
Anthriscus sylvestris (L.) Hoffm. subsp. sylvestris | 在来種 | W | - | |||||
ミツバ |
![]() |
Cryptotaenia ミツバ属 |
Cryptotaenia canadensis (L.) DC. subsp. japonica (Hassk.) Hand.-Mazz. | 在来種 | W | - | |||||
ハマボウフウ |
![]() |
Glehnia ハマボウフウ属 |
Glehnia littoralis F.Schmidt ex Miq. |
在来種 【県域準絶滅危惧】 |
W | - | M | S | |||
セリ |
![]() |
Oenanthe セリ属 |
Oenanthe javanica (Blume) DC. | 在来種 | W | - | |||||
ヤブジラミ |
![]() |
Torilis ヤブジラミ属 |
Torilis japonica (Houtt.) DC. | 在来種 | W | - | |||||
Araliaceae ウコギ科 | 5 | ||||||||||
ウド |
![]() |
Aralia タラノキ属 |
Aralia cordata Thunb. | 在来種 | W | - | M | S | |||
タラノキ |
![]() |
Aralia タラノキ属 |
Aralia elata (Miq.) Seem. | 在来種 | - | T | |||||
ヤマウコギ |
|
Eleutherococcus ウコギ属 |
Eleutherococcus spinosus (L.f.) S.Y.Hu var. spinosus | 在来種 | - | T | |||||
ヤツデ |
![]() |
Fatsia ヤツデ属 |
Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch. | 在来種 | - | T | L | M | |||
タカノツメ |
|
Gamblea タカノツメ属 |
Gamblea innovans (Siebold et Zucc.) C.B.Shang, Lowry et Frodin | 在来種 | - | T | |||||
Pittosporaceae トベラ科 | 1 | ||||||||||
トベラ |
![]() |
Pittosporum トベラ属 |
Pittosporum tobira (Thunb.) W.T.Aiton | 在来種 | - | T | M | ||||
Aquifoliales モチノキ目 | |||||||||||
Aquifoliaceae モチノキ科 | 3 | ||||||||||
ミヤマウメモドキ |
![]() |
Aralia タラノキ属 |
Aralia cordata Thunb. | 在来種 | - | - | S | ||||
イヌツゲ |
|
Ilex モチノキ属 |
Ilex crenata Thunb. var. crenata | 在来種 | - | T | S | ||||
ソヨゴ |
![]() |
Ilex モチノキ属 |
Ilex pedunculosa Miq. | 在来種 | - | T | S | ||||
Helwingiaceae ハナイカダ科 | 1 | ||||||||||
ハナイカダ |
|
Helwingia ハナイカダ属 |
Helwingia japonica (Thunb.) F.Dietr. | 在来種 | - | T | L | M | S | ||
Asparagales クサスギカズラ目 | |||||||||||
Amaryllidaceae ヒガンバナ科 | 5 | ||||||||||
ニラ |
![]() |
Allium ネギ属 |
Allium tuberosum Rottler ex Spreng. | 中国 | W | - | |||||
ノビル |
![]() |
Allium ネギ属 |
Allium macrostemon Bunge | 在来種 | W | - | M | ||||
ミツカドネギ |
|
Allium ネギ属 |
Allium triquetrum L. | 地中海沿岸 | W | - | |||||
キツネノカミソリ |
![]() |
Lycoris ヒガンバナ属 |
Lycoris sanguinea Maxim. var. sanguinea | 在来種 | W | - | |||||
ヒガンバナ |
![]() |
Lycoris ヒガンバナ属 |
Lycoris radiata (L'Hér.) Herb. | 在来種 | W | - | |||||
Asparagaceae クサスギカズラ科 | 10 | ||||||||||
ツルボ |
![]() |
Barnardia ツルボ属 |
Barnardia japonica (Thunb.) Schult.et.Schult.f. | 在来種 | W | - | |||||
コバギボウシ |
![]() |
Hosta ギボウシ属 |
Hosta sieboldii (Paxton) J.W.Ingram var. sieboldii f. spathulata (Miq.) | 在来種 | W | - | |||||
シロバナコバギボウシ |
![]() |
Hosta ギボウシ属 |
Hosta sieboldii (Paxton) J.W.Ingram var. sieboldii f. alba (Rob.) H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
ツリガネズイセン |
|
Hyacinthoides ツリガネズイセン属 |
Hyacinthoides hispanica (Mill.) Rothm. | ヨーロッパ | W | - | |||||
ヒメヤブラン |
![]() |
Liriope ヤブラン属 |
Liriope minor (Maxim.) Makino | 在来種 | W | - | |||||
ヤブラン |
![]() |
Liriope ヤブラン属 |
Liriope muscari (Decne.) L.H.Bailey | 在来種 | W | - | M | ||||
オオアマナ |
|
Omithogalum オオアマナ属 |
Ornithogalum umbellatum L. | ヨーロッパ | W | - | |||||
アマドコロ |
![]() |
Polygonatum アマドコロ属 |
Polygonatum odoratum (Mill.) Druce var. pluriflorum (Miq.) Ohwi | 在来種 | W | - | |||||
ナルコユリ |
|
Polygonatum アマドコロ属 |
Polygonatum falcatum A.Gray | 在来種 | W | - | |||||
ミヤマナルコユリ |
|
Polygonatum アマドコロ属 |
Polygonatum lasianthum Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
Asphodelaceae ワスレグサ科 | 2 | ||||||||||
ノカンゾウ |
|
Hemerocallis ワスレグサ属 |
Hemerocallis fulva L. var. disticha (Donn ex Ker Gawl.) M.Hotta |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅱ類】 |
W | - | |||||
ヤブカンゾウ |
![]() |
Hemerocallis ワスレグサ属 |
Hemerocallis fulva L. var. kwanso Regel | 在来種 | W | - | |||||
Iridaceae アヤメ科 | 7 | ||||||||||
ヒメヒオウギズイセン |
![]() |
Crocosmia ヒオウギズイセン属 |
Crocosmia x crocosmiiflora (Lemoine) N.E.Br. |
南アフリカ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
カキツバタ |
|
Iris アヤメ属 |
Iris laevigata Fisch. |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅰ類】 |
W | - | |||||
キショウブ |
|
Iris アヤメ属 |
Iris pseudacorus L. | ヨーロッパ | W | - | |||||
シャガ |
![]() |
Iris アヤメ属 |
Iris japonica Thunb. | 中国 | W | - | |||||
オオニワゼキショウ |
![]() |
Sisyrinchium ニワゼキショウ属 |
Sisyrinchium micranthum Cav. | 北アメリカ | W | - | |||||
セッカニワゼキショウ |
![]() |
Sisyrinchium ニワゼキショウ属 |
Sisyrinchium sp. | 北アメリカ | W | - | |||||
ニワゼキショウ |
![]() |
Sisyrinchium ニワゼキショウ属 |
Sisyrinchium rosulatum E.P.Bicknell | 北アメリカ | W | - | |||||
Orchidaceae ラン科 | 6 | ||||||||||
カキラン |
|
Epipactis カキラン属 |
Epipactis thunbergii A.Gray |
在来種 【要注目】 |
W | - | |||||
キンラン |
|
Cephalanthera キンラン属 |
Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅱ類】 |
W | - | |||||
ギンラン |
|
Cephalanthera キンラン属 |
Cephalanthera erecta (Thunb.) Blume |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅱ類】 |
W | - | |||||
ミズチドリ |
|
Platanthera ツレサギソウ属 |
Platanthera hologlottis Maxim. |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅰ類】 |
W | - | |||||
トキソウ |
|
Pogonia トキソウ属 |
Pogonia japonica Rchb.f. |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅰ類】 |
W | - | |||||
ネジバナ |
![]() |
Spiranthes ネジバナ属 |
Spiranthes sinensis (Pers.) Ames subsp. australis (R.Br.) Kitam. | 在来種 | W | - | M | ||||
Asterales キク目 | |||||||||||
Asteraceae キク科 | 58 | ||||||||||
ノブキ |
![]() |
Adenocaulon ノブキ属 |
Adenocaulon himalaicum Edgew. | 在来種 | W | - | S | ||||
キッコウハグマ |
![]() |
Ainsliaea モミジハグマ属 |
Ainsliaea apiculata Sch.Bip. | 在来種 | W | - | |||||
ゴマナ |
![]() |
Aster シオン属 |
Aster glehnii F.Schmidt | 在来種 | W | - | |||||
シラヤマギク |
![]() |
Aster シオン属 |
Aster scaber Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
シロヨメナ |
![]() |
Aster シオン属 |
Aster leiophyllus Franch. et Sav. var. leiophyllus | 在来種 | W | - | |||||
ノコンギク |
![]() |
Aster シオン属 |
Aster microcephalus (Miq.) Franch. et Sav. var. ovatus (Franch. et Sav.) Soejima et Mot.Ito | 在来種 | W | - | |||||
ハマベノギク |
![]() |
Aster シオン属 |
Aster arenarius (Kitam.) Nemoto | 在来種 | W | - | M | ||||
ヤマシロギク |
![]() |
Aster シオン属 |
Aster semiamplexicaulis (Makino) Makino ex Koidz. | 在来種 | W | - | |||||
ヨメナ |
![]() |
Aster シオン属 |
Aster yomena (Kitam.) Honda | 在来種 | W | - | |||||
アメリカセンダングサ |
![]() |
Bidens センダングサ属 |
Bidens frondosa L. |
北アメリカ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
コセンダングサ |
![]() |
Bidens センダングサ属 |
Bidens pilosa L. var. pilosa | 熱帯アメリカ | W | - | |||||
エチゼンアザミ |
![]() |
Cirsium アザミ属 |
Cirsium kagamontanum Nakai | 在来種 | W | - | |||||
キセルアザミ |
![]() |
Cirsium アザミ属 |
Cirsium sieboldii Miq. | 在来種 | W | - | |||||
ノアザミ |
![]() |
Cirsium アザミ属 |
Cirsium japonicum Fisch. ex DC | 在来種 | W | - | |||||
ホッコクアザミ |
![]() |
Cirsium アザミ属 |
Cirsium matsumurae Nakai var. dubium Kitam. | 在来種 | W | - | |||||
ハルシャギク |
![]() |
Coreopsis ハルシャギク属 |
Coreopsis tinctoria Nutt. |
北アメリカ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
ベニバナボロギク |
![]() |
Crassocephalum ベニバナボロギク属 |
Crassocephalum crepidioides (Benth.) S.Moore | アフリカ | W | - | |||||
ヤクシソウ |
![]() |
Crepidiastrum アゼトウナ属 |
Crepidiastrum denticulatum (Houtt.) Pak et Kawano | 在来種 | W | - | |||||
タカサブロウ |
![]() |
Eclipta タカサブロウ属 |
Eclipta thermalis Bunge | 在来種 | W | - | |||||
ダンドボロギク |
![]() |
Erechtites タケダグサ属 |
Erechtites hieraciifolius (L.) Raf. ex DC. | 北アメリカ | W | - | |||||
ハルジオン |
|
Erigeron ムカシヨモギ属 |
Erigeron philadelphicus L. | 北アメリカ | W | - | |||||
ヒメジョオン |
![]() |
Erigeron ムカシヨモギ属 |
Erigeron annuus (L.) Pers. |
北アメリカ 【総合対策・その他】 |
W | - | M | ||||
ヒメムカシヨモギ |
![]() |
Erigeron ムカシヨモギ属 |
Erigeron canadensis L. | 北アメリカ | W | - | |||||
ペラペラヨメナ |
![]() |
Erigeron ムカシヨモギ属 |
Erigeron karvinskianus DC. |
中央アメリカ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
サワヒヨドリ |
![]() |
Eupatorium ヒヨドリバナ属 |
Eupatorium lindleyanum DC. var. lindleyanum | 在来種 | W | - | |||||
ヒヨドリバナ |
![]() |
Eupatorium ヒヨドリバナ属 |
Eupatorium makinoi T.Kawahara et Yahara | 在来種 | W | - | M | ||||
ツワブキ |
![]() |
Farfugium ツワブキ属 |
Farfugium japonicum (L.) Kitam. | 在来種 | W | - | |||||
ハキダメギク |
![]() |
Galinsoga コゴメギク属 |
Galinsoga quadriradiata Ruiz et Pav. | 北アメリカ | W | - | |||||
ブタナ |
![]() |
Hypochaeris エゾコウリゾナ属 |
Hypochaeris radicata L. | ヨーロッパ | W | - | |||||
カセンソウ |
![]() |
Inula オグルマ属 |
Inula salicina L. var. asiatica Kitam. |
在来種 【県域準絶滅危惧】 |
W | - | |||||
シロバナニガナ |
|
Ixeridium ニガナ属 |
Ixeridium dentatum (Thunb.) Tzvelev subsp. nipponicum (Nakai) Pak et Kawano var. albiflorum (Makino) Tzvelev | 在来種 | W | - | |||||
ハナニガナ |
|
Ixeridium ニガナ属 |
Ixeridium dentatum (Thunb.) Tzvelev subsp. nipponicum (Nakai) Pak et Kawano var. albiflorum (Makino) Tzvelev f. amplifolium (Kitam.) H.Nakai et H.Ohashi | 在来種 | W | - | |||||
ニガナ |
![]() |
Ixeridium ニガナ属 |
Ixeridium dentatum (Thunb.) Tzvelev subsp. dentatum | 在来種 | W | - | |||||
イワニガナ |
![]() |
Ixeris タカサゴソウ属 |
Ixeris stolonifera A.Gray. | 在来種 | W | - | |||||
ハマニガナ |
![]() |
Ixeris タカサゴソウ属 |
Ixeris repens (L.) A.Gray | 在来種 | W | - | |||||
アキノノゲシ |
![]() |
Lactuca アキノノゲシ属 |
Lactuca indica L. | 東南アジア | W | - | |||||
センボンヤリ |
|
Leibnitzia センボンヤリ属 |
Leibnitzia anandria (L.) Turcz. | 在来種 | W | - | |||||
フランスギク |
![]() |
Leucanthemum フランスギク属 |
Leucanthemum vulgare Lam. |
ヨーロッパ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
メタカラコウ |
|
Ligularia メタカラコウ属 |
Ligularia stenocephala (Maxim.) Matsum. et Koidz. |
在来種 【要注目】 |
W | - | |||||
オオニガナ |
![]() |
Nabalus フクオウソウ属 |
Nabalus tanakae Franch. et Sav. ex Y.Tanaka et Ono | 在来種 | W | - | |||||
ムラサキニガナ |
![]() |
Paraprenanthes ムラサキニガナ属 |
Paraprenanthes sororia (Miq.) C.Shih | 在来種 | W | - | |||||
モミジガサ |
![]() |
Parasenecio コウモリソウ属 |
Japonicalia delphiniifolia (Siebold et Zucc.) C.Ren et Q.E.Yang | 在来種 | W | - | |||||
クルマバハグマ |
![]() |
Pertya コウヤボウキ属 |
Pertya rigidula (Miq.) Makino | 在来種 | W | - | |||||
フキ |
|
Petasites フキ属 |
Petasites japonicus (Siebold et Zucc.) Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
コウゾリナ |
|
Picris コウゾリナ属 |
Picris hieracioides L. subsp. japonica (Thunb.) Krylov | 在来種 | W | - | |||||
コウリンタンポポ |
![]() |
Pilosella ヤナギタンポポ属 |
Pilosella aurantiaca (L.) F.Schultz et Sch.Bip. |
ヨーロッパ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
ハハコグサ |
![]() |
Pseudognaphalium ハハコグサ属 |
Pseudognaphalium affine (D.Don) Anderb. | 在来種 | W | - | M | ||||
アラゲハンゴンソウ |
![]() |
Rudbeckia オオハンゴンソウ属 |
Rudbeckia hirta L. var. pulcherrima Farw. |
北アメリカ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
オオハンゴンソウ |
![]() |
Rudbeckia オオハンゴンソウ属 |
Rudbeckia laciniata L. |
北アメリカ 【緊急対策】(特定外来種) |
W | - | |||||
メナモミ |
![]() |
Sigesbeckia メナモミ属 |
Sigesbeckia pubescens (Makino) Makino | 在来種 | W | - | |||||
アキノキリンソウ |
![]() |
Solidago アキノキリンソウ属 |
Solidago virgaurea L. subsp. asiatica (Nakai ex H.Hara) Kitam. ex H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
オニノゲシ |
![]() |
Sonchus ノゲシ属 |
Sonchus asper (L.) Hill | ヨーロッパ | W | - | |||||
オヤマボクチ |
![]() |
Synurus ヤマボクチ属 |
Synurus pungens (Franch. et Sav.) Kitam. | 在来種 | W | - | |||||
カントウタンポポ |
|
Taraxacum タンポポ属 |
Taraxacum platycarpum Dahlst. var. platycarpum | 在来種 | W | - | |||||
シロバナタンポポ |
|
Taraxacum タンポポ属 |
Taraxacum albidum Dahlst. | 在来種 | W | - | |||||
セイヨウタンポポ |
![]() |
Taraxacum タンポポ属 |
Taraxacum officinale Weber ex F.H.Wigg. | ヨーロッパ | W | - | |||||
サワオグルマ |
|
Tephroseris オカオグルマ属 |
Tephroseris pierotii (Miq.) Holub | 在来種 | W | - | |||||
オニタビラコ |
![]() |
Youngia オニタビラコ属 |
Youngia japonica (L.) DC. | 在来種 | W | - | |||||
Campanulaceae キキョウ科 | 6 | ||||||||||
ツリガネニンジン |
![]() |
Adenophora ツリガネニンジン属 |
Adenophora triphylla (Thunb.) A.DC. var. japonica (Regel) H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
ホタルブクロ |
![]() |
Campanula ホタルブクロ属 |
Campanula punctata Lam. var. punctata | 在来種 | W | - | |||||
ツルニンジン |
|
Codonopsis ツルニンジン属 |
Codonopsis lanceolata (Siebold et Zucc.) Trautv. | 在来種 | W | - | |||||
ミゾカクシ |
![]() |
Lobelia ミゾカクシ属 |
Lobelia chinensis Lour. | 在来種 | W | - | |||||
タニギキョウ |
|
Peracarpa タニギキョウ属 |
Peracarpa carnosa (Wall.) Hook.f. et Thomson | 在来種 | W | - | |||||
ヒナギキョウ |
![]() |
Wahlenbergia ヒナギキョウ属 |
Wahlenbergia marginata (Thunb.) A.DC. |
在来種 【要注目】 |
W | - | |||||
Menyanthaceae ミツガシワ科 | 1 | ||||||||||
ミツガシワ |
|
Menyanthes ミツガシワ属 |
Menyanthes trifoliata L. |
在来種 【県域準絶滅危惧】 |
W | - | |||||
Austrobaileyales アウストロバイレア目 | |||||||||||
Schisandraceae マツブサ科 | 1 | ||||||||||
シキミ |
|
Illicium シキミ属 |
Illicium anisatum L. | 在来種 | - | T | |||||
Boraginales ムラサキ目 | |||||||||||
Boraginaceae ムラサキ科 | 4 | ||||||||||
ハナイバナ |
![]() |
Bothriospermum ハナイバナ属 |
Bothriospermum zeylanicum (J.Jacq.) Druce | 在来種 | W | - | |||||
ヤマルリソウ |
|
Omphalodes ヤマルリソウ属 |
Nihon japonicum (Thunb.) A.Otero, Jim.Mejías, Valcárcel et P.Vargas | 在来種 | W | - | |||||
キュウリグサ |
![]() |
Trigonotis キュウリグサ属 |
Trigonotis peduncularis (Trevir.) F.B.Forbes et Hemsl. | 在来種 | W | - | |||||
ミズタラビコ |
![]() |
Trigonotis キュウリグサ属 |
Trigonotis brevipes (Maxim.) Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
Brassicales アブラナ目 | |||||||||||
Brassicaseae アブラナ科 | 4 | ||||||||||
ハマハタザオ |
![]() |
Arabis ヤマハタザオ属 |
Arabis stelleri DC. var. japonica (A.Gray) F.Schmidt | 在来種 | W | - | |||||
ハルザキヤマガラシ |
![]() |
Barbarea ヤマガラシ属 |
Barbarea vulgaris R.Br. |
ヨーロッパ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
タネツケバナ |
|
Cardamine タネツケバナ属 |
Cardamine occulta Hornem. | 在来種 | W | - | |||||
ハマダイコン |
![]() |
Raphanus ダイコン属 |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer f. raphanistroides Makino | 在来種 | W | - | |||||
Caryophyllales ナデシコ目 | |||||||||||
Amatanthaceae ヒユ科 | 1 | ||||||||||
ヒナタイノコヅチ |
![]() |
Achyranthes イノコズチ属 |
Achyranthes bidentata Blume var. fauriei (H.Lév. et Vaniot) | 在来種 | W | - | |||||
Caryophyllaceae ナデシコ科 | 12 | ||||||||||
オランダミミナグサ |
|
Cerastium ミミナグサ属 |
Cerastium glomeratum Thuill. | ヨーロッパ | W | - | |||||
ミミナグサ |
|
Cerastium ミミナグサ属 |
Cerastium fontanum Baumg. subsp. vulgare (Hartm.) Greuter et Burdet var. angustifolium (Franch.) H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
カワラナデシコ |
![]() |
Dianthus ナデシコ属 |
Dianthus superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) F.N.Williams | 在来種 | W | - | M | ||||
モウセンゴケ |
|
Drosera モウセンゴケ属 |
Drosera rotundifolia L. |
在来種 【要注目】 |
W | - | L | ||||
イヌコモチナデシコ |
|
Petrorhagia コモチナデシコ属 |
Petrorhagia dubia (Raf.) G.López et Romo | ヨーロッパ | W | - | |||||
ツメクサ |
![]() |
Sagina ツメクサ属 |
Sagina japonica (Sw.) Ohwi | 在来種 | W | - | |||||
シロバナマンテマ |
![]() |
Silene マンテマ属 |
Silene gallica L. var. gallica | ヨーロッパ | W | - | |||||
マンテマ |
![]() |
Silene マンテマ属 |
Silene gallica L. var. quinquevulnera (L.) W.D.J.Koch |
ヨーロッパ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
ムシトリナデシコ |
![]() |
Silene マンテマ属 |
Atocion armeria (L.) Raf. |
ヨーロッパ 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
ウシハコベ |
![]() |
Stellaria ハコベ属 |
Stellaria aquatica (L.) Scop. | 在来種 | W | - | |||||
コハコベ |
![]() |
Stellaria ハコベ属 |
Stellaria media (L.) Vill. | ヨーロッパ | W | - | |||||
ミドリハコベ |
|
Stellaria ハコベ属 |
Stellaria neglecta Weihe | 在来種 | W | - | |||||
Phytolaccaceae ヤマゴボウ科 | 1 | ||||||||||
ヨウシュヤマゴボウ |
![]() |
Phytolacca ヤマゴボウ属 |
Phytolacca americana L. | 北アメリカ | W | - | |||||
Polygonaceae タデ科 | 8 | ||||||||||
イタドリ |
![]() |
Fallopia ソバカズラ属 |
Fallopia japonica (Houtt.) Ronse Decr. var. japonica | 在来種 | W | - | M | ||||
アキノウナギツカミ |
![]() |
Persicaria イヌタデ属 |
Persicaria sagittata (L.) H.Gross var. sibirica (Meisn.) Miyabe | 在来種 | W | - | |||||
イヌタデ |
![]() |
Persicaria イヌタデ属 |
Persicaria longiseta (Bruijn) Kitag. | 在来種 | W | - | |||||
サクラタデ |
![]() |
Persicaria イヌタデ属 |
Persicaria odorata (Lour.) Soják subsp. conspicua (Nakai) Yonek. | 在来種 | W | - | |||||
ママコノシリヌグイ |
![]() |
Persicaria イヌタデ属 |
Persicaria senticosa (Meisn.) H.Gross | 在来種 | W | - | M | ||||
ミズヒキ |
![]() |
Persicaria イヌタデ属 |
Persicaria filiformis (Thunb.) Nakai | 在来種 | W | - | M | ||||
ミゾソバ |
![]() |
Persicaria イヌタデ属 |
Persicaria thunbergii (Siebold et Zucc.) H.Gross var. thunbergii | 在来種 | W | - | |||||
ギシギシ |
![]() |
Rumex ギシギシ属 |
Rumex japonicus Houtt. | 在来種 | W | - | |||||
Celastrales ニシキギ目 | |||||||||||
Celastraceae ニシキギ科 | 1 | ||||||||||
コマユミ |
|
Euonymus ニシキギ属 |
Euonymus alatus (Thunb.) Siebold var. alatus f. striatus (Thunb.) Makino | 在来種 | - | T | S | ||||
Commelinales ツユクサ目 | |||||||||||
Commelinaceae ツユクサ科 | 3 | ||||||||||
ツユクサ |
![]() |
Commelina ツユクサ属 |
Commelina communis L. | 在来種 | W | - | |||||
イボクサ |
![]() |
Murdannia イボクサ属 |
Murdannia keisak (Hassk.) Hand.-Mazz. | 在来種 | W | - | |||||
ムラサキツユクサ |
![]() |
Tradescantia
ムラサキツユクサ属 |
Tradescantia ohiensis Raf. | 北アメリカ | W | - | |||||
Pontederiaceae ミズアオイ科 | 2 | ||||||||||
コナギ |
![]() |
Monochoria ミズアオイ属 |
Monochoria vaginalis (Burm.f.) C.Presl ex Kunth | 東南アジア | W | - | |||||
ミズアオイ |
![]() |
Monochoria ミズアオイ属 |
Monochoria korsakowii Regel et Maack |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅰ類】 |
W | - | |||||
Cornales ミズキ目 | |||||||||||
Cornaceae ミズキ科 | 2 | ||||||||||
ウリノキ |
|
Alangium ウリノキ属 |
Alangium platanifolium (Siebold et Zucc.) Harms var. trilobatum (Miq.) Ohwi | 在来種 | - | T | |||||
ミズキ |
![]() |
Cornus ミズキ属 |
Cornus controversa Hemsl. var. controversa | 在来種 | - | T | M | S | |||
Hydrangeaceae アジサイ科 | 5 | ||||||||||
ウツギ |
![]() |
Deutzia ウツギ属 |
Deutzia scabra Thunb. var. crenata (Siebold et Zucc.) Makino | 在来種 | - | T | S | ||||
エゾアジサイ |
![]() |
Hydrangea アジサイ属 |
Hydrangea serrata (Thunb.) Ser. var. yesoensis (Koidz.) H.Ohba | 在来種 | - | T | M | ||||
コアジサイ |
![]() |
Hydrangea アジサイ属 |
Hydrangea hirta (Thunb.) Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | M | ||||
ツルアジサイ |
![]() |
Hydrangea アジサイ属 |
Hydrangea petiolaris Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | |||||
ノリウツギ |
![]() |
Hydrangea アジサイ属 |
Hydrangea paniculata Siebold | 在来種 | - | T | |||||
Crossosomatales クロッソソマ目 | |||||||||||
Stachyuraceae キブシ科 | 1 | ||||||||||
キブシ |
|
Stachyurus キブシ属 |
Stachyurus praecox Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | |||||
Staphyleaceae ミツバウツギ科 | 2 | ||||||||||
ゴンズイ |
![]() |
Staphylea ミツバウツギ属 |
Staphylea japonica (Thunb.) Mabb. | 在来種 | - | - | S | ||||
ミツバウツギ |
|
Staphylea ミツバウツギ属 |
Staphylea bumalda DC. | 在来種 | - | T | |||||
Cucurbitales ウリ目 | |||||||||||
Cucurbitaceae ウリ科 | 2 | ||||||||||
アレチウリ |
![]() |
Sicyos アレチウリ属 |
Sicyos angulatus L. |
北アメリカ 【緊急対策】(特定外来種) |
W | - | |||||
カラスウリ |
![]() |
Trichosanthes カラスウリ属 |
Trichosanthes cucumeroides (Ser.) Maxim. ex Franch. et Sav. | 在来種 | - | S | |||||
Dioscoreales ヤマノイモ目 | |||||||||||
Dioscoreaceae ヤマノイモ科 | 4 | ||||||||||
オニドコロ |
![]() |
Dioscorea ヤマノイモ属 |
Dioscorea tokoro Makino | 在来種 | W | - | |||||
ヒメドコロ |
|
Dioscorea ヤマノイモ属 |
Dioscorea tenuipes Franch. et Sav. | 在来種 | W | - | |||||
ヤマノイモ(雄花) |
![]() |
Dioscorea ヤマノイモ属 |
Dioscorea japonica Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
ヤマノイモ(雌花) |
![]() |
Dioscorea ヤマノイモ属 |
Dioscorea japonica Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
Nartheciaceae キンコウカ科 | 1 | ||||||||||
ノギラン |
![]() |
Metanarthecium ノギラン属 |
Metanarthecium luteoviride Maxim. | 在来種 | W | - | M | ||||
Dipsacales マツムシソウ目 | |||||||||||
Caprifoliaceae スイカズラ科 | 5 | ||||||||||
ツクバネウツギ |
|
Abelia ツクバネウツギ属 |
Abelia spathulata Siebold et Zucc. var. spathulata | 在来種 | - | T | |||||
スイカズラ |
![]() |
Lonicera スイカズラ属 |
Lonicera japonica Thunb. | 在来種 | - | T | |||||
オトコエシ |
![]() |
Patrinia オミナエシ属 |
Patrinia villosa (Thunb.) Juss. | 在来種 | W | - | |||||
ツルカノコソウ |
|
Valeriana カノコソウ属 |
Valeriana flaccidissima Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
タニウツギ |
![]() |
Weigela タニウツギ属 |
Weigela hortensis (Siebold et Zucc.) K.Koch | 在来種 | - | T | S | ||||
Viburnaceae ガマズミ科 | 4 | ||||||||||
ニワトコ |
|
Sambucus ニワトコ属 |
Sambucus racemosa L. subsp. sieboldiana (Miq.) H.Hara | 在来種 | - | T | S | ||||
ガマズミ |
|
Viburnum ガマズミ属 |
Viburnum dilatatum Thunb. | 在来種 | - | T | |||||
ケナシヤブデマリ |
|
Viburnum ガマズミ属 |
Viburnum plicatum Thunb. var. plicatum f. glabrum (Koidz. ex Nakai) Rehder | 在来種 | - | T | |||||
コバノガマズミ |
|
Viburnum ガマズミ属 |
Viburnum erosum Thunb. | 在来種 | - | T | |||||
Ericales ツツジ目 | |||||||||||
Actinidiaceae マタタビ科 | 1 | ||||||||||
マタタビ |
|
Actinidia マタタビ属 |
Actinidia polygama (Siebold et Zucc.) Planch. ex Maxim. | 在来種 | - | T | L | ||||
Balsaminaceae ツリフネソウ科 | 2 | ||||||||||
キツリフネ |
![]() |
Impatiens ツリフネソウ属 |
Impatiens noli-tangere L. | 在来種 | W | - | |||||
ツリフネソウ |
![]() |
Impatiens ツリフネソウ属 |
Impatiens textorii Miq. | 在来種 | W | - | |||||
Clethraceae リョウブ科 | 1 | ||||||||||
リョウブ |
![]() |
Clethra リョウブ属 |
Clethra barbinervis Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | |||||
Diapensiaceae イワウメ科 | 1 | ||||||||||
オオイワカガミ |
|
Schizocodon イワカガミ属 |
Schizocodon soldanelloides Siebold et Zucc. var. soldanelloides | 在来種 | W | - | |||||
Ericaceae ツツジ科 | 5 | ||||||||||
ホツツジ |
![]() |
Elliottia ホツツジ属 |
Elliottia paniculata (Siebold et Zucc.) Hook.f. | 在来種 | - | T | |||||
イワナシ |
|
Epigaea イワナシ属 |
Epigaea asiatica Maxim. | 在来種 | - | T | |||||
ネジキ |
|
Lyonia ネジキ属 |
Lyonia ovalifolia (Wall.) Drude var. elliptica (Siebold et Zucc.) Hand.-Mazz. | 在来種 | - | T | |||||
アセビ |
|
Pieris アセビ属 |
Pieris japonica (Thunb.) D.Don ex G.Don subsp. japonica | 在来種 | - | T | |||||
ヤマツツジ |
![]() |
Rhododendron ツツジ属 |
Rhododendron kaempferi Planch. var. kaempferi | 在来種 | - | T | |||||
Primulaceae サクラソウ科 | 6 | ||||||||||
ヤブコウジ |
|
Ardisia ヤブコウジ属 |
Ardisia japonica (Thunb.) Blume | 在来種 | - | S | |||||
オカトラノオ |
![]() |
Lysimachia オカトラノオ属 |
Lysimachia clethroides Duby | 在来種 | W | - | M | ||||
クサレダマ |
|
Lysimachia オカトラノオ属 |
Lysimachia vulgaris L. subsp. davurica (Ledeb.) Tatew. |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅰ類】 |
W | - | |||||
コナスビ |
![]() |
Lysimachia オカトラノオ属 |
Lysimachia japonica Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
ヌマトラノオ |
|
Lysimachia オカトラノオ属 |
Lysimachia clethroides Duby | 在来種 | W | - | |||||
ハマボッス |
![]() |
Lysimachia オカトラノオ属 |
Lysimachia mauritiana Lam. | 在来種 | W | - | L | ||||
Styracaceae エゴノキ科 | 1 | ||||||||||
エゴノキ |
|
Styrax エゴノキ属 |
Styrax japonicus Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | S | ||||
Symplocaceae ハイノキ科 | 1 | ||||||||||
サワフタギ |
![]() |
Symplocos ハイノキ属 |
Symplocos sawafutagi Nagam. | 在来種 | - | T | |||||
Ternstroemiaceae モッコク科 | 1 | ||||||||||
ヒサカキ |
|
Eurya ヒサカキ属 |
Eurya japonica Thunb. var. japonica | 在来種 | - | T | S | ||||
Theaceae ツバキ科 | 2 | ||||||||||
ヤブツバキ |
|
Camillia ツバキ属 |
Camellia japonica L. | 在来種 | - | T | |||||
ユキバタツバキ |
|
Camillia ツバキ属 |
Camellia x intermedia (Tuyama) Nagam. | 在来種 | - | T | |||||
Fabales マメ目 | |||||||||||
Fabaceae マメ科 | 19 | ||||||||||
ネムノキ |
![]() |
Albizia ネムノキ属 |
Albizia julibrissin Durazz. | 在来種 | - | T | S | ||||
イタチハギ |
![]() |
Amorpha イタチハギ属 |
Amorpha fruticosa L. |
北アメリカ 【総合対策・重点】 |
- | T | |||||
ヤブマメ |
![]() |
Amphicarpaea ヤブマメ属 |
Amphicarpaea edgeworthii Benth. | 在来種 | W | - | |||||
ノササゲ |
![]() |
Dumasia ノササゲ属 |
Dumasia truncate Siebold et Zucc. | 在来種 | W | - | S | ||||
ヌスビトハギ |
![]() |
Hylodesmum ヌスビトハギ属 |
Hylodesmum podocarpum (DC.) H.Ohashi & R.R.Mill subsp. oxyphyllum (DC.) H.Ohashi & R.R.Mill var. japonicum (Miq.) H.Ohashi | 在来種 | W | - | M | ||||
コマツナギ |
![]() |
Indigofera コマツナギ属 |
Indigofera pseudotinctoria Matsum. | 在来種 | - | T | |||||
ハマエンドウ |
![]() |
Lathyrus レンリソウ属 |
Lathyrus japonicus Willd. | 在来種 | W | - | |||||
メドハギ |
![]() |
Lespedeza ハギ属 |
Lespedeza cuneata (Dum.Cours.) G.Don var. cuneata | 在来種 | W | - | M | ||||
ヤマハギ |
![]() |
Lespedeza ハギ属 |
Lespedeza bicolor Turcz. | 在来種 | - | T | |||||
セイヨウミヤコグサ |
![]() |
Lotus ミヤコグサ属 |
Lotus corniculatus L. var. corniculatus | ヨーロッパ | W | - | |||||
クズ |
![]() |
Pueraria クズ属 |
Pueraria lobata (Willd.) Ohwi subsp. lobata | 在来種 | W | - | S | ||||
ハリエンジュ |
|
Robinia ハリエンジュ属 |
Robinia pseudoacacia L. | 北アメリカ | - | T | |||||
コメツブツメクサ |
![]() |
Trifolium シャジクソウ属 |
Trifolium dubium Sibth. | ヨーロッパ | W | - | |||||
シロツメクサ |
![]() |
Trifolium シャジクソウ属 |
Trifolium repens L. | ヨーロッパ | W | - | |||||
ムラサキツメクサ |
![]() |
Trifolium シャジクソウ属 |
Trifolium pratense L. | ヨーロッパ | W | - | |||||
ナンテンハギ |
![]() |
Vicia ソラマメ属 |
Vicia unijuga A.Braun | 在来種 | W | - | |||||
ヤハズエンドウ |
|
Vicia ソラマメ属 |
Vicia sativa L. subsp. nigra (L.) Ehrh. | 在来種 | W | - | |||||
ヤブツルアズキ |
![]() |
Vigna ササゲ属 |
Vigna angularis (Willd.) Ohwi et H.Ohashi var. nipponensis (Ohwi) Ohwi et H.Ohashi | 在来種 | W | - | |||||
フジ |
|
Wisteria フジ属 |
Wisteria floribunda (Willd.) DC. | 在来種 | W | - | |||||
Polygalaceae ヒメハギ科 | 1 | ||||||||||
ヒメハギ |
|
Polygala ヒメハギ属 |
Polygala japonica Houtt. | 在来種 | W | - | |||||
Fagales ブナ目 | |||||||||||
Betulaceae カバノキ科 | 3 | ||||||||||
クマシデ |
|
Carpinus クマシデ属 |
Carpinus japonica Blume | 在来種 | - | T | S | ||||
ハシバミ(雄花) |
|
Corylus ハシバミ属 |
Corylus heterophylla Fisch. ex Besser var. thunbergii Blume | 在来種 | - | T | M | ||||
ハシバミ(雌花) |
|
Corylus ハシバミ属 |
Corylus heterophylla Fisch. ex Besser var. thunbergii Blume | 在来種 | - | T | |||||
Juglandaceae クルミ科 | 1 | ||||||||||
サワグルミ |
|
Pterocarya サワグルミ属 |
Pterocarya rhoifolia Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | |||||
Geraniales フウロソウ目 | |||||||||||
Geraniaceae フウロソウ科 | 2 | ||||||||||
アメリカフウロ |
![]() |
Geranium フウロソウ属 |
Geranium carolinianum L. | 北アメリカ | W | - | |||||
ゲンノショウコ |
![]() |
Geranium フウロソウ属 |
Geranium thunbergii Siebold ex Lindl. et Paxton | 在来種 | W | - | |||||
Garryales ガリア目 | |||||||||||
Aucubaceae アオキ科 | 2 | ||||||||||
アオキ(雄花) |
|
Aucuba アオキ属 |
Aucuba japonica Thunb. var. japonica | 在来種 | - | T | M | - | |||
アオキ(雌花) |
|
Aucuba アオキ属 |
Aucuba japonica Thunb. var. japonica | 在来種 | - | T | M | S | |||
Gentianales リンドウ目 | |||||||||||
Apocynaceae キョウチクトウ科 | 3 | ||||||||||
イケマ |
![]() |
Cynanchum イケマ属 |
Cynanchum caudatum (Miq.) Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
ガガイモ |
![]() |
Metaplexis ガガイモ属 |
Metaplexis japonica (Thunb.) Makino | 在来種 | W | - | |||||
ツルニチニチソウ |
|
Vinca ビンカ属 |
Vinca major L. |
地中海沿岸 【総合対策・重点】 |
W | - | |||||
Rubiaceae アカネ科 | 6 | ||||||||||
カワラマツバ |
![]() |
Galium ヤエムグラ属 |
Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz. var. asiaticum Nakai f. lacteum (Maxim.) Nakai | 在来種 | W | - | |||||
ヤエムグラ |
|
Galium ヤエムグラ属 |
Galium spurium L. var. echinospermon (Wallr.) Desp. | 在来種 | W | - | S | ||||
ヨツバムグラ |
|
Galium ヤエムグラ属 |
Galium trachyspermum A.Gray | 在来種 | W | - | |||||
ツルアリドオシ |
|
Mitchella ツルアリドオシ属 |
Mitchella undulata Siebold et Zucc. | 在来種 | W | - | S | ||||
ハマサオトメカズラ |
![]() |
Rubiaceae アカネ科 |
Paederia scandens (Lour.) Merr. var. maritima (Koidz.) H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
ヘクソカズラ |
![]() |
Paederia ヘクソカズラ属 |
Paederia foetida L. | 在来種 | W | - | |||||
Lamiales シソ目 | |||||||||||
Acanthaceae キツネノマゴ科 | 2 | ||||||||||
キツネノマゴ |
![]() |
Justicia キツネノマゴ属 |
Justicia procumbens L. var. leucantha Honda f. japonica (Thunb.) H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
ハグロソウ |
|
Peristrophe ハグロソウ属 |
Peristrophe japonica (Thunb.) Bremek. var. subrotunda (Matsuda) Murata et Terao | 在来種 | W | - | |||||
Bignoniaceae ノウゼンカズラ科 | 1 | ||||||||||
ノウゼンカズラ |
![]() |
Campsis ノウゼンカズラ属 |
Campsis grandiflora (Thunb.) K.Schum. | 中国 | - | T | |||||
Lamiaceae シソ科 | 26 | ||||||||||
キランソウ |
|
Ajuga キランソウ属 |
Ajuga decumbens Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
セイヨウジュウニヒトエ |
|
Ajuga キランソウ属 |
Ajuga reptans L. | 北ヨーロッパ | W | - | |||||
ニシキゴロモ |
|
Ajuga キランソウ属 |
Ajuga yesoensis Maxim. ex Franch. et Sav. | 在来種 | W | - | |||||
ムラサキシキブ |
![]() |
Callicarpa ムラサキシキブ属 |
Callicarpa japonica Thunb. | 在来種 | - | T | S | ||||
ヤブムラサキ |
![]() |
Callicarpa ムラサキシキブ属 |
Callicarpa mollis Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | S | ||||
クサギ |
![]() |
Clerodendrum クサギ属 |
Clerodendrum trichotomum Thunb. var. trichotomum | 在来種 | - | T | M | S | |||
クルマバナ |
![]() |
Clinopodium トウバナ属 |
Clinopodium coreanum (H.Lév.) H.Hara subsp. coreanum | 在来種 | W | - | |||||
トウバナ |
![]() |
Clinopodium トウバナ属 |
Clinopodium gracile (Benth.) Kuntze | 在来種 | W | - | |||||
ナギナタコウジュ |
![]() |
Elsholtzia ナギナタコウジュ属 |
Elsholtzia ciliata (Thunb.) Hyl. | 在来種 | W | - | |||||
カキドオシ |
![]() |
Glechoma カキドオシ属 |
Glechoma hederacea L. subsp. grandis (A.Gray) H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
アキチョウジ |
![]() |
Isodon ヤマハッカ属 |
Isodon longitubus (Miq.) Kudô | 在来種 | W | - | |||||
ヤマハッカ |
![]() |
Isodon ヤマハッカ属 |
Isodon inflexus (Thunb.) Kudô | 在来種 | W | - | |||||
オドリコソウ |
|
Lamium オドリコソウ属 |
Lamium album L. var. barbatum (Siebold et Zucc.) Franch. et Sav. | 在来種 | W | - | |||||
ヒメオドリコソウ |
|
Lamium オドリコソウ属 |
Lamium purpureum L. | ヨーロッパ | W | - | |||||
ホトケノザ |
|
Lamium オドリコソウ属 |
Lamium amplexicaule L. | 在来種 | W | - | |||||
ハッカ |
![]() |
Mentha ハッカ属 |
Mentha canadensis L. | 在来種 | W | - | |||||
イヌコウジュ |
![]() |
Mosla イヌコウジュ属 |
Mosla scabra (Thunb.) C.Y.Wu et H.W.Li | 在来種 | W | - | |||||
ヒメジソ |
![]() |
Mosla イヌコウジュ属 |
Mosla dianthera (Buch.-Ham. ex Roxb.) Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
ミズトラノオ |
![]() |
Pogostemon ミズトラノオ属 |
Pogostemon yatabeanus (Makino) Press |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅰ類】 |
W | - | |||||
ウツボグサ |
![]() |
Prunella ウツボグサ属 |
Prunella vulgaris L. subsp. asiatica (Nakai) H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
ニガクサ |
![]() |
Teucrium ニガクサ属 |
Teucrium japonicum Houtt. | 在来種 | W | - | |||||
アキギリ |
![]() |
Salvia アキギリ属 |
Salvia glabrescens (Franch. et Sav.) Makino | 在来種 | W | - | |||||
オカタツナミソウ |
![]() |
Scutellaria タツナミソウ属 |
Scutellaria brachyspica Nakai et H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
ナミキソウ |
![]() |
Scutellaria タツナミソウ属 |
Scutellaria strigillosa Hemsl. | 在来種 | W | - | |||||
ヤマタツナミソウ |
![]() |
Scutellaria タツナミソウ属 |
Scutellaria pekinensis Maxim. var. transitra (Makino) H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
ハマゴウ |
![]() |
Vitex ハマゴウ属 |
Vitex rotundifolia L.f. | 在来種 | - | T | S | ||||
Mazaceae サギゴケ科 | 2 | ||||||||||
サギゴケ |
|
Mazus サギゴケ属 |
Mazus miquelii Makino. | 在来種 | W | - | |||||
トキワハゼ |
![]() |
Mazus サギゴケ属 |
Mazus pumilus (Burm.f.) Steenis | 在来種 | W | - | |||||
Phrymaceae ハエドクソウ科 | 1 | ||||||||||
ミゾホオズキ |
![]() |
Erythranthe ミゾホオズキ属 |
Erythranthe inflata (Miq.) G.L.Nesom | 在来種 | W | - | |||||
Oleaceae モクセイ科 | 3 | ||||||||||
アオダモ |
![]() |
Fraxinus トネリコ属 |
Fraxinus lanuginosa Koidz. f. serrata (Nakai) Murata | 在来種 | - | T | |||||
イボタノキ |
![]() |
Ligustrum イボタノキ属 |
Ligustrum obtusifolium Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | |||||
ネズミモチ |
![]() |
Ligustrum イボタノキ属 |
Ligustrum japonicum Thunb. | 在来種 | - | T | |||||
Paulowniaceae キリ科 | 1 | ||||||||||
キリ |
|
Paulownia キリ属 |
Paulownia tomentosa (Thunb.) Steud. | 在来種 | W | - | S | ||||
Plantaginaceae オオバコ科 | 5 | ||||||||||
ウンラン |
![]() |
Linaria ウンラン属 |
Linaria japonica Miq. | 在来種 | W | - | |||||
マツバウンラン |
![]() |
Nuttallanthus マツバウンラン属 |
Nuttallanthus canadensis (L.) D.A.Sutton | 北アメリカ | W | - | |||||
ヘラオオバコ |
![]() |
Plantago オオバコ属 |
Plantago lanceolata L. | ヨーロッパ | W | - | |||||
オオイヌノフグリ |
![]() |
Veronica クワガタソウ属 |
Veronica persica Poir. | ヨーロッパ | W | - | |||||
タチイヌノフグリ |
![]() |
Veronica クワガタソウ属 |
Veronica arvensis L. | ヨーロッパ | W | - | |||||
Verbenaceae クマツヅラ科 | 1 | ||||||||||
ヒメイワダレソウ |
![]() |
Phyla イワダレソウ属 |
Phyla nodiflora (L.) Greene var. minor (Gillies et Hook.) N.O'Leary et Múlgura |
ペルー 【総合対策・重点】 |
W | - | |||||
Laurales クスノキ目 | |||||||||||
Lauraceae クスノキ科 | 3 | ||||||||||
オオバクロモジ |
|
Lindera クロモジ属 |
Lindera umbellata Thunb. var. membranacea (Maxim.) Momiy. ex H.Hara et M.Mizush. | 在来種 | - | T | |||||
タブノキ |
|
Machilus タブノキ属 |
Machilus thunbergii Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | |||||
シロダモ |
![]() |
Neolitsea シロダモ属 |
Neolitsea sericea (Blume) Koidz. | 在来種 | - | T | S | ||||
Liliales ユリ目 | |||||||||||
Colchicaceae イヌサフラン科 | 2 | ||||||||||
チゴユリ |
|
Disporum チゴユリ属 |
Disporum smilacinum A.Gray | 在来種 | W | - | |||||
ホウチャクソウ |
|
Disporum チゴユリ属 |
Disporum sessile D.Don ex Schult. et Schult.f. var. sessile | 在来種 | W | - | |||||
Liliaceae ユリ科 | 6 | ||||||||||
ウバユリ |
![]() |
Cardiocrinum ウバユリ属 |
Cardiocrinum cordatum (Thunb.) Makino | 在来種 | W | - | S | ||||
カタクリ |
|
Erythronium カタクリ属 |
Erythronium japonicum Decne. | 在来種 | W | - | |||||
コオニユリ |
![]() |
Lilium ユリ属 |
Lilium leichtlinii Hook.f. f. pseudotigrinum (Carrière) H.Hara et Kitam. | 在来種 | W | - | |||||
ササユリ |
|
Lilium ユリ属 |
Lilium japonicum Houtt. | 在来種 | W | - | |||||
タカサゴユリ |
![]() |
Lilium ユリ属 |
Lilium formosanum Wallace |
台湾 【総合対策・その他】 |
W | - | |||||
ホトトギス |
![]() |
Tricyrtis ホトトギス属 |
Tricyrtis hirta (Thunb.) Hook. |
在来種 【要注目】 |
W | - | |||||
Melanthiaceae シュロソウ科 | 3 | ||||||||||
シライトソウ |
![]() |
Chionographis シライトソウ属 |
Chionographis japonica Maxim | 在来種 | W | - | |||||
ショウジョウバカマ |
|
Heloniopsis ショウジョウバカマ属 |
Heloniopsis orientalis (Thunb.) Tanaka | 在来種 | W | - | M | ||||
エンレイソウ |
|
Trillium エンレイソウ属 |
Trillium apetalon Makino | 在来種 | W | - | L | S | |||
Smilacaceae サルトリイバラ科 | 2 | ||||||||||
サルトリイバラ |
|
Smilax シオデ属 |
Smilax china L. | 在来種 | - | T | S | ||||
シオデ |
![]() |
Smilax シオデ属 |
Smilax riparia A.DC. | 在来種 | W | - | |||||
Malpighiales キントラノオ目 | |||||||||||
Euphorbiaceae トウダイグサ科 | 4 | ||||||||||
オオニシキソウ |
![]() |
Euphorbia トウダイグサ属 |
Euphorbia nutans Lag. | 北アメリカ | W | - | |||||
タカトウダイ |
![]() |
Euphorbia トウダイグサ属 |
Euphorbia lasiocaula Boiss. | 在来種 | W | - | |||||
アカメガシワ(雄花) |
|
Mallotus アカメガシワ属 |
Mallotus japonicus (L.f.) Müll.Arg. | 在来種 | - | T | |||||
アカメガシワ(雌花) |
![]() |
Mallotus アカメガシワ属 |
Mallotus japonicus (L.f.) Müll.Arg. | 在来種 | - | T | |||||
Hypericaceae オトギリソウ科 | 3 | ||||||||||
オトギリソウ |
![]() |
Hypericum オトギリソウ属 |
Hypericum erectum Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
コケオトギリ |
![]() |
Hypericum オトギリソウ属 |
Hypericum laxum (Blume) Koidz. | 在来種 | W | - | |||||
ミズオトギリ |
![]() |
Hypericum オトギリソウ属 |
Hypericum crassifolium (Blume) Nakai | 在来種 | - | - | S | ||||
Salicaceae ヤナギ科 | 2 | ||||||||||
ネコヤナギ |
|
Salix ヤナギ属 |
Salix gracilistyla Miq. | 在来種 | - | T | |||||
ヤマヤナギ |
|
Salix ヤナギ属 |
Salix sieboldiana Blume var. sieboldiana | 在来種 | - | T | |||||
Violaceae スミレ科 | 9 | ||||||||||
アナマスミレ |
|
Viola スミレ属 |
Viola mandshurica W.Becker f. crassa (Tatew.) F.Maek. | 在来種 | W | - | |||||
オオタチツボスミレ |
|
Viola スミレ属 |
Viola kusanoana Makino | 在来種 | W | - | |||||
スミレ |
|
Viola スミレ属 |
Viola mandshurica W.Becker | 在来種 | W | - | |||||
スミレサイシン |
|
Viola スミレ属 |
Viola vaginata Maxim. | 在来種 | W | - | L | ||||
タチツボスミレ |
|
Viola スミレ属 |
Viola grypoceras A.Gray var. grypoceras | 在来種 | W | - | L | ||||
ツボスミレ |
|
Viola スミレ属 |
Viola verecunda A.Gray var. verecunda | 在来種 | W | - | |||||
ナガハシスミレ |
|
Viola スミレ属 |
Viola rostrata Pursh subsp. japonica W.Becker et H.Boissieu | 在来種 | W | - | |||||
ニオイタチツボスミレ |
|
Viola スミレ属 |
Viola obtusa Makino | 在来種 | W | - | |||||
ヒメスミレ |
|
Viola スミレ属 |
Viola inconspicua Blume subsp. nagasakiensis (W.Becker) J.C.Wang et T.C.Huang | 在来種 | W | - | |||||
Myrtales フトモモ目 | |||||||||||
Lythraceae ミソハギ科 | 1 | ||||||||||
ミソハギ |
![]() |
Lythrum ミソハギ属 |
Lythrum anceps (Koehne) Makino | 在来種 | W | - | |||||
Onagraceae アカバナ科 | 3 | ||||||||||
ミズタマソウ |
![]() |
Circaea ミズタマソウ属 |
Circaea mollis Siebold et Zucc. | 在来種 | W | - | S | ||||
アカバナ |
![]() |
Epilobium アカバナ属 |
Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. | 在来種 | W | - | |||||
コマツヨイグサ |
![]() |
Oenothera マツヨイグサ属 |
Oenothera laciniata Hill |
北アメリカ 【総合対策・重点】 |
W | - | |||||
Nymphaeales スイレン目 | |||||||||||
Nymphaeaceae スイレン科 | 1 | ||||||||||
コウホネ |
|
Nuphar コウホネ属 |
Nuphar japonica DC. | 在来種 | W | - | |||||
Oxalidales カタバミ目 | |||||||||||
Oxalidaceae カタバミ科 | 4 | ||||||||||
イモカタバミ |
![]() |
Oxalis カタバミ属 |
Oxalis articulata Savigny | 南アメリカ | W | - | |||||
カタバミ |
![]() |
Oxalis カタバミ属 |
Oxalis corniculata L. | 在来種 | W | - | |||||
ミヤマカタバミ |
|
Oxalis カタバミ属 |
Oxalis nipponica S.Aoki et J.Murata subsp. nipponica | 在来種 | W | - | |||||
ムラサキカタバミ |
|
Oxalis カタバミ属 |
Oxalis debilis Kunth subsp. corymbosa (DC.) Bolos et Vigo | 南アメリカ | W | - | |||||
Piperales コショウ目 | |||||||||||
Aristolochiaceae ウマノスズクサ科 | 1 | ||||||||||
エチゼンカンアオイ |
|
Asarum カンアオイ属 |
Asarum nipponica var.echizen | 在来種 | W | - | L | ||||
Saururaceae ドクダミ科 | 1 | ||||||||||
ドクダミ |
![]() |
Houttuynia ドクダミ属 |
Houttuynia cordata Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
Poales イネ目 | |||||||||||
Cyperaceae カヤツリグサ科 | 8 | ||||||||||
アズマナルコ |
|
Carex スゲ属 |
Carex shimidzensis Franch. | 在来種 | W | - | |||||
コウボウムギ(雄花) |
![]() |
Carex スゲ属 |
Carex kobomugi Ohwi | 在来種 | W | - | |||||
コウボウムギ(雌花) |
![]() |
Carex スゲ属 |
Carex kobomugi Ohwi | 在来種 | W | - | |||||
ヒメカンスゲ |
|
Carex スゲ属 |
Carex conica Boott var. conica | 在来種 | W | - | |||||
カヤツリグサ |
![]() |
Cyperus カヤツリグサ属 |
Cyperus microiria Steud. | 在来種 | W | - | |||||
カワラスガナ |
![]() |
Cyperus カヤツリグサ属 |
Cyperus sanguinolentus Vahl | 在来種 | W | - | |||||
ヒメクグ |
![]() |
Cyperus カヤツリグサ属 |
Cyperus brevifolius (Rottb.) Hassk. var. leiolepis (Franch. et Sav.) T.Koyama | 在来種 | W | - | |||||
サンカクイ |
![]() |
Schoenoplectus フトイ属 |
Schoenoplectus triqueter (L.) Palla | 在来種 | - | - | S | ||||
Eriocaulaceae ホシクサ科 | 1 | ||||||||||
ニッポンイヌノヒゲ |
![]() |
Eriocaulon ホシクサ属 |
Eriocaulon taquetii Lecomte | 在来種 | W | - | |||||
Poaceae イネ科 | 1 | ||||||||||
チカラシバ |
![]() |
Pennisetum チカラシバ属 |
Pennisetum alopecuroides (L.) Spreng. | 在来種 | W | - | |||||
Sparganiaceae ミクリ科 | 1 | ||||||||||
ミクリ |
![]() |
Sparganium ミクリ属 |
Sparganium stoloniferum (Graebn.) Buch.-Ham. ex Juz. |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅱ類】 |
- | - | S | ||||
Polypodiales ウラボシ目 | |||||||||||
Blechnaceae シシガシラ科 | 1 | ||||||||||
シシガシラ |
![]() |
Struthiopteris シシガシラ属 |
Struthiopteris niponica (Kunze) Nakai | 在来種 | - | - | L | ||||
Dryopteridaceae オシダ科 | 1 | ||||||||||
オニヤブソテツ |
![]() |
Cyrtomium ヤブソテツ属 |
Cyrtomium falcatum (L.f.) C.Presl subsp. falcatum | 在来種 | - | - | L | ||||
Pteridaceae イノモトソウ科 | 1 | ||||||||||
クジャクシダ |
![]() |
Adiantum ホウライシダ属 |
Adiantum pedatum L. | 在来種 | - | - | L | ||||
Ranunculales キンポウゲ目 | |||||||||||
Berberidaceae メギ科 | 2 | ||||||||||
トキワイカリソウ |
|
Epimedium イカリソウ属 |
Epimedium sempervirens Nakai ex F.Maek. | 在来種 | W | - | |||||
ナンテン |
![]() |
Nandina ナンテン属 |
Nandina domestica Thunb. | 在来種 | - | T | S | ||||
Lardizabalaceae アケビ科 | 3 | ||||||||||
アケビ |
|
Akebia アケビ属 |
Akebia quinata (Houtt.) Decne. | 在来種 | - | T | GL | ||||
ゴヨウアケビ |
|
Akebia アケビ属 |
Akebia x pentaphylla (Makino) Makino | 在来種 | - | T | GL | ||||
ミツバアケビ |
|
Akebia アケビ属 |
Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. | 在来種 | - | T | GL | S | |||
Menispermaceae ツヅラフジ科 | 1 | ||||||||||
アオツヅラフジ |
![]() |
Cocculus アオツヅラフジ属 |
Cocculus trilobus (Thunb.) DC. | 在来種 | - | S | |||||
Papaveraceae ケシ科 | 9 | ||||||||||
クサノオウ |
|
Chelidonium クサノオウ属 |
Chelidonium majus L. subsp. asiaticum H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
キケマン |
|
Corydalis キケマン属 |
Corydalis heterocarpa Siebold et Zucc. var. japonica (Franch. et Sav.) Ohwi | 在来種 | W | - | GL | ||||
シロヤブケマン |
|
Corydalis キケマン属 |
Corydalis incisa (Thunb.) Pers. f. pallescens Makino | 在来種 | W | - | GL | ||||
ミヤマキケマン |
|
Corydalis キケマン属 |
Corydalis pallida (Thunb.) Pers. var. tenuis Yatabe | 在来種 | W | - | GL | ||||
ムラサキケマン |
![]() |
Corydalis キケマン属 |
Corydalis incisa (Thunb.) Pers. | 在来種 | W | - | GL | ||||
ヤマエンゴサク |
|
Corydalis キケマン属 |
Corydalis lineariloba Siebold et Zucc. | 在来種 | W | - | GL | M | |||
シラユキゲシ |
|
Eomecon シラユキゲシ属 |
Eomecon chionantha Hance | 中国 | W | - | |||||
タケニグサ |
![]() |
Macleaya タケニグサ属 |
Macleaya cordata (Willd.) R.Br. | 在来種 | W | - | |||||
ナガミヒナゲシ |
![]() |
Papaver ケシ属 |
Papaver dubium L. | 地中海 | W | - | |||||
Ranunculaceae キンポウゲ科 | 11 | ||||||||||
イチリンソウ |
|
Anemone イチリンソウ属 |
Anemone nikoensis Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
キクザキイチゲ |
|
Anemone イチリンソウ属 |
Anemone pseudoaltaica H.Hara | 在来種 | W | - | |||||
ニリンソウ |
![]() |
Anemone イチリンソウ属 |
Anemone flaccida F.Schmidt | 在来種 | W | - | L | ||||
キバナノヤマオダマキ |
|
Aquilegia オダマキ属 |
Aquilegia buergeriana Siebold et Zucc. var. buergeriana f. flavescens | 在来種 | W | - | |||||
センニンソウ |
![]() |
Clematis センニンソウ属 |
Clematis terniflora DC. | 在来種 | W | - | S | ||||
ハンショウヅル |
|
Clematis センニンソウ属 |
Clematis japonica Thunb. | 在来種 | - | T | S | ||||
キクバオウレン |
|
Coptis オウレン属 |
Coptis japonica (Thunb.) Makino var. anemonifolia (Siebold et Zucc.) H.Ohba | 在来種 | W | - | S | ||||
ヒメリュウキンカ |
|
Ficaria キクザキリュウキンカ属 |
Ficaria verna Huds. | ヨーロッパ | W | - | M | ||||
ウマノアシガタ |
![]() |
Ranunculus キンポウゲ属 |
Ranunculus japonicus Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
キツネノボタン |
![]() |
Ranunculus キンポウゲ属 |
Ranunculus silerifolius H.Lév. var. glaber (H.Boissieu) Tamura | 在来種 | W | - | |||||
アキカラマツ |
![]() |
Thalictrum カラマツソウ属 |
Thalictrum minus L. var. hypoleucum (Siebold et Zucc.) Miq. | 在来種 | W | - | |||||
Rosales バラ目 | |||||||||||
Moraceae クワ科 | 2 | ||||||||||
ヒメコウゾ |
|
Broussonetia コウゾ属 |
Broussonetia monoica Hance | 在来種 | - | T | S | ||||
ヤマグワ |
|
Morus クワ属 |
Morus austlaris Poir. | 在来種 | - | T | S | ||||
Rosaceae バラ科 | 23 | ||||||||||
キンミズヒキ |
![]() |
Agrimonia キンミズヒキ属 |
Agrimonia pilosa Ledeb. var. japonica (Miq.) Nakai | 在来種 | W | - | |||||
キンキマメザクラ |
|
Cerasus サクラ属 |
Cerasus incisa (Thunb.) Loisel. var. kinkiensis (Koidz.) H.Ohba | 在来種 | - | T | |||||
ヤマザクラ |
|
Cerasus サクラ属 |
Cerasus jamasakura (Siebold ex Koidz.) H.Ohba | 在来種 | - | T | |||||
シモツケソウ |
|
Filipendula シモツケソウ属 |
Filipendula multijuga Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
ダイコンソウ |
![]() |
Geum ダイコンソウ属 |
Geum japonicum Thunb. | 在来種 | W | - | |||||
ヤマブキ |
|
Kerria ヤマブキ属 |
Kerria japonica (L.) DC. | 在来種 | - | T | |||||
ズミ |
![]() |
Malus リンゴ属 |
Malus toringo (Siebold) Siebold ex de | 在来種 | - | T | |||||
ウワミズザクラ |
|
Padus ウワミズザクラ属 |
Padus grayana (Maxim.) C.K.Schneid. | 在来種 | - | T | |||||
オヘビイチゴ |
|
Potentilla キジムシロ属 |
Potentilla anemonifolia Lehm. | 在来種 | W | - | GL | ||||
カワラサイコ |
![]() |
Potentilla キジムシロ属 |
Potentilla chinensis Ser. |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅰ類】 |
W | - | GL | ||||
ヘビイチゴ |
![]() |
Potentilla キジムシロ属 |
Potentilla hebiichigo Yonek. et H.Ohashi | 在来種 | W | - | GL | S | |||
ミツバツチグリ |
|
Potentilla キジムシロ属 |
Potentilla freyniana Bornm. | 在来種 | W | - | GL | ||||
ヤブヘビイチゴ |
|
Potentilla キジムシロ属 |
Potentilla indica (Andrews) Th.Wolf | 在来種 | W | - | GL | S | |||
マルバシャリンバイ |
![]() |
Rhaphiolepis シャリンバイ属 |
Rhaphiolepis indica (L.) Lindl. var. umbellata (Thunb.) H.Ohashi | 在来種 | - | T | |||||
ノイバラ |
![]() |
Rosa バラ属 |
Rosa multiflora Thunb. | 在来種 | - | T | S | ||||
ハマナス |
![]() |
Rosa バラ属 |
Rosa rugosa Thunb. |
在来種 【県域絶滅危惧Ⅱ類】 |
- | T | S | ||||
クサイチゴ |
|
Rubus キイチゴ属 |
Rubus hirsutus Thunb. | 在来種 | - | T | |||||
クマイチゴ |
|
Rubus キイチゴ属 |
Rubus crataegifolius Bunge | 在来種 | - | T | |||||
コジキイチゴ |
![]() |
Rubus キイチゴ属 |
Rubus sumatranus Miq. |
在来種 【要注目】 |
- | - | S | ||||
ナワシロイチゴ |
![]() |
Rubus キイチゴ属 |
Rubus parvifolius L. | 在来種 | - | T | S | ||||
モミジイチゴ |
|
Rubus キイチゴ属 |
Rubus palmatus Thunb. var. coptophyllus (A.Gray) Kuntze ex Koidz. | 在来種 | - | T | S | ||||
ナンキンナナカマド |
|
Sorbus ナナカマド属 |
Sorbus gracilis (Siebold et Zucc.) K.Koch | 在来種 | - | T | |||||
シモツケ |
![]() |
Spiraea シモツケ属 |
Spiraea japonica L.f. | 在来種 | - | T | |||||
Urticaceae イラクサ科 | 4 | ||||||||||
アカソ |
![]() |
Boehmeria カラムシ属 |
Boehmeria silvestrii (Pamp.) W.T.Wang | 在来種 | W | - | |||||
ニオウヤブマオ |
![]() |
Boehmeria カラムシ属 |
Boehmeria holosericea Blume | 在来種 | W | - | |||||
メヤブマオ |
![]() |
Boehmeria カラムシ属 |
Boehmeria platanifolia (Maxim.) Franch. et Sav. ex C.H.Wright | 在来種 | W | - | |||||
ヤブマオ |
![]() |
Boehmeria カラムシ属 |
Boehmeria japonica (L.f.) Miq. var. longispica (Steud.) Yahara | 在来種 | W | - | |||||
Sapindales ムクロジ目 | |||||||||||
Anacardiaceae ウルシ科 | 1 | ||||||||||
ヤマウルシ |
|
Toxicodendron ウルシ属 |
Toxicodendron trichocarpum (Miq.) Kuntze | 在来種 | - | T | |||||
Meliaceae センダン科 | 1 | ||||||||||
センダン |
![]() |
Melia センダン属 |
Melia azedarach L. | 在来種 | - | T | M | ||||
Rutaceae ミカン科 | 2 | ||||||||||
イヌザンショウ |
![]() |
Zanthoxylum サンショウ属 |
Zanthoxylum schinifolium Siebold et Zucc. var. schinifolium | 在来種 | - | S | |||||
カラスザンショウ |
![]() |
Zanthoxylum サンショウ属 |
Zanthoxylum ailanthoides Siebold et Zucc. var. ailanthoides | 在来種 | - | T | M | S | |||
Sapindaceae ムクロジ科 | 3 | ||||||||||
イタヤカエデ |
|
Acer カエデ属 |
Acer pictum Thunb. subsp. dissectum (Wesm.) H.Ohashi | 在来種 | - | T | |||||
ウリカエデ |
|
Acer カエデ属 |
Acer crataegifolium Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | S | ||||
ウリハダカエデ |
|
Acer カエデ属 |
Acer rufinerve Siebold et Zucc. | 在来種 | - | T | |||||
Simaroubaceae ニガキ科 | 1 | ||||||||||
ニガキ |
|
Picrasma ニガキ属 |
Picrasma quassioides (D.Don) Benn. | 在来種 | - | T | |||||
Saxifragales ユキノシタ目 | |||||||||||
Crassulaceae ベンケイソウ科 | 4 | ||||||||||
キリンソウ |
![]() |
Phedimus キリンソウ属 |
Phedimus aizoon (L.) 't Hart var. floribundus (Nakai) H.Ohba | 在来種 | W | - | |||||
コモチマンネングサ |
![]() |
Sedum マンネングサ属 |
Sedum bulbiferum Makino | 在来種 | W | - | |||||
マルバマンネングサ |
|
Sedum マンネングサ属 |
Sedum makinoi Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
メノマンネングサ |
![]() |
Sedum マンネングサ属 |
Sedum japonicum Siebold ex Miq. subsp. japonicum var. japonicum | 在来種 | W | - | L | ||||
Daphniphyllaceae ユズリハ科 | 1 | ||||||||||
ユズリハ(雄花) |
|
Daphniphyllum ユズリハ属 |
Daphniphyllum macropodum Miq. subsp. macropodum | 在来種 | - | T | |||||
Saxifragaceae ユキノシタ科 | 5 | ||||||||||
アカショウマ |
![]() |
Astilbe チダケサシ属 |
Astilbe thunbergii (Siebold et Zucc.) Miq. var. thunbergii | 在来種 | W | - | |||||
ネコノメソウ |
|
Chrysosplenium ネコノメソウ属 |
Chrysosplenium grayanum Maxim. | 在来種 | W | - | |||||
ホクリクネコノメ |
|
Chrysosplenium ネコノメソウ属 |
Chrysosplenium fauriei Franch. | 在来種 | W | - | M | ||||
ハルユキノシタ |
|
Saxifraga ユキノシタ属 |
Saxifraga nipponica Makino | 在来種 | W | - | |||||
ユキノシタ |
![]() |
Saxifraga ユキノシタ属 |
Saxifraga stolonifera Curtis | 在来種 | W | - | |||||
Solanales ナス目 | |||||||||||
Convolvulaceae ヒルガオ科 | 4 | ||||||||||
ハマヒルガオ |
![]() |
Calystegia ヒルガオ属 |
Calystegia soldanella (L.) R.Br. | 在来種 | W | - | L | ||||
ヒルガオ |
![]() |
Calystegia ヒルガオ属 |
Calystegia pubescens Lindl. f. major (Makino) Yonek. | 在来種 | W | - | |||||
アメリカネナシカズラ |
![]() |
Cuscuta ネナシカズラ属 |
Cuscuta campestris Yuncker |
北アメリカ 【総合対策・その他】 |
W | - | M | ||||
マルバルコウ |
![]() |
Ipomoea サツマイモ属 |
Ipomoea coccoinea L. | 北アメリカ | W | - | |||||
Daphniphyllaceae ユズリハ科 | 1 | ||||||||||
ユズリハ(雄花) |
|
Daphniphyllum ユズリハ属 |
Daphniphyllum macropodum Miq. subsp. macropodum | 在来種 | - | T | |||||
Solanaceae ナス科 | 4 | ||||||||||
ホオズキ |
![]() |
Alkekengi ホオズキ属 |
Alkekengi officinarum Moench var. franchetii (Mast.) R.J.Wang | 在来種 | - | S | |||||
イヌホオズキ |
![]() |
Solanum ナス属 |
Solanum nigrum L. | 在来種 | W | - | |||||
ヒヨドリジョウゴ |
![]() |
Solanum ナス属 |
Solanum lyratum Thunb. | 在来種 | - | S | |||||
ワルナスビ |
![]() |
Solanum ナス属 |
Solanum carolinense L. | 北アメリカ | W | - | |||||
Vitales ブドウ目 | |||||||||||
Vitaceae ブドウ科 | 3 | ||||||||||
ノブドウ |
![]() |
Ampelopsis ノブドウ属 |
Ampelopsis glandulosa (Wall.) Momiy. var. heterophylla (Thunb.) Momiy. | 在来種 | - | T | S | ||||
ヤブカラシ |
![]() |
Causonis ヤブガラシ属 |
Causonis japonica (Thunb.) Raf. | 在来種 | W | - | M | ||||
エビヅル |
![]() |
Vitis ブドウ属 |
Vitis ficifolia Bunge | 在来種 | - | T | |||||
合計 422 |
Index(種・科名検索) |
HOME |